Japanese text only.    (CSSあり版)

十日菊とももの 六菖日記 りくしょうにっき

バカアニヲタヒキーの
三重苦を背負った模範的ダメ人間
十日菊とももによる
空想と妄想をつづった日記です。
 

【俺認定】福岡の最ウマパン屋さん(2015/12/25更新)
総合:シェ・サガラ(久留米市田主丸)
丸パン:屋根に花壇のあるお店(早良区野河内)
白あんぱん:ノーミ(西区石丸)
惣菜パン:黒猫堂(中央区警固)
食パン:コウブツ(南区大楠)
コッペパン:うーぱん(南区大楠)
バゲット:シエルブルー(新宮町)
クロワッサン:エピドール(天神)
菓子パン、惣菜パン:ほのか(東区名子)
菓子パン、惣菜パン:ラ・タルティーヌ(大野城市下大利駅)

2009/05/01

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#01

 今朝の朝日「量産される「限界団地」」、 65歳以上が住民の50%以上を占める団地を 限界集落に模して暖地を限界団地と称するそうですが、 それが東京都で増えているとのこと。 理由は狭さで、1DKが増えていて35%、2DK以下で8割だそーです。 家族で住むには3DK〜3LDKくらい必要だとすれば そのようなことろに家族が入居してくるはずもなく、 要するに狭い団地は一人暮らし年寄りホイホイなわけですね。 さらに東京は同じ1DKでもさらに狭いそうで、 10年前は基準43平米あったのが最近では32平米とのこと。 暮らしていくには何とかなっても 要介護になれば狭過ぎて介護ベッドが入れられない、 介護サービスが受けられない、などの問題が発生するとのこと。 「団地は介護施設ではない」(田中彰・東京都住宅整備課長)との言い分ですが、 でもそれって在宅介護を推している国と矛盾しませんかね。

 同じく今朝の朝日「農水省みんな仲良く特別昇給」、 成績の優秀な15%程度のみに適用されるハズの特別昇給が、 全職員7年に1度づつ受ける運用になっていたとのこと。 1974年に労使協議で決まったそーです。 公務員制度に競争原理を持ち込むことが必ずしも良い結果になるとは 私は思っていませんけれども、 しかしこういうコトが 市場原理主義者の付け入る隙を作っていることは否めないでしょうな。

2009/05/02

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#02

 今朝の朝日土曜版「みんなの幸せ 愚直に考える」が玄田有史。

 今朝の朝日「公文書法案修正協議へ」 によりますと福田前首相が旗振り役だそーです。 後から検証するためにも記録を残すことが重要ですな。 同じく今朝の朝日「裁判員制度守秘義務課すのは憲法違反」 大塚嘉一弁護士、にて 守秘義務を課すと後検証ができなくなることが指摘されています。

 同じく今朝の朝日「携帯小説の読者どこに」によりますと、 読者分布は地方対首都圏で4:1、 はっきりとは書いていませんが、年齢層では中学生が中心のようです。 「この出版不況期に、数万部は見込める」底堅い商売だそうですよ。 携帯小説ブームを受けて「ケータイ小説コース」を設置した 専門学校もあるそうで。 ブームは去ったけれども一定層定着した、ということでしょうか。 携帯もメディアとしての地歩を固めているのですねー。 電子ペーパーとか頑張って作っているのは 視認性において電子メディアは紙メディアに劣る、 という認識があるからですが、 20年後にはそんなこと気にするのは年寄りだけになっているかも知れませんな。

 同じく今朝の朝日「貧困問題と憲法学」笹沼弘志静大教授。 憲法学の観点から生活保護についての考え方を示しています。 憲法学的には働かざるもの食うべからずという自立を促す立場が主流だけれど、 その前提として国には雇用を提供する義務がある、との指摘。
 メモ。 「プログラム規定説」←→ リベラリズム憲法学「生存権保障には私的領域への国家介入が伴い、 保護より自立を追及すべき」。 「勤労義務による生存権制約説」 勤労の義務を果たさない者に対しては国は生存権を保障する責任はない、 旧生活保護法に欠格条項 ←→ 憲法27条「勤労の義務」は資本家の不労所得制限が目的。 朝日訴訟。

 高速1000円で帰省します。 渋滞しないといいなー。

2009/05/03

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#03

 昨日は環八大は普段どおり渋滞しているも高速はガラガラでした。 朝はかなり渋滞していたようですが午後には解消していました。 高速1000円化って本当に景気刺激策になっているのでしょうかね。 ヌッポン経済が心配です。

  群馬県S市の小野上温泉に浸かります。 伊香保と草津の間という 観光客に気づかれないポジションで ジモティ専用みたいな。 男湯は空いていたのですが、 女湯はイモ洗い状態だったそうです。 さすが美人の湯をうたうだけのことはありますな。

2009/05/04

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#04

  今朝の朝日「アニメバブル崩壊」 2006年をピークに作品数、DVD売り上げ減とのこと。 記載されている数字を拾いますと、 本数が2000年に124本、2006年に306本、2008年288本。 4月の新番組ga2006年60本に対し2009年30本。 製作分数ではすでに中国に抜かれているそうで。 国内アニメソフト売り上げが 2005年971億、2006年950億、2007年894億、2008年779億。 DVDが売れない理由として、 「美少女やメカといった売れそうな要素を並べただけで 似たり寄ったりだとファンが気づいたから」、 可処分所得が減った、ことがあげられています。 海外市場は2003年48億ドルに対し2007年27億ドル。 数字は確かに悪化していますね。
  俺がアニメ見る量が減らしたのと同期しているので なんか罪悪感があります。 アニメガンガレ。 宮崎アニメとか、つみきのいえとか、 局所的にはまだ元気なところもありますから、 おそらく二極分化しているのではないかと。 バブルの後は淘汰が待っているのは仕方のないところですが、 良い部分を将来に継承してもらいたいところ。

弥彦リベンジ

  群馬県S市から北上して新潟入り。 山越えは初めてですが大変景色が良いですな。 これで空気が澄んでいるともっとよかったのですが。

寺泊

  寺泊で焼き魚を食べますウマー。 中心部の駐車場は満杯でしたけれども、 少し離れた公園の駐車場はかなり開いていました。 食堂はどこも大行列でした。 おにぎりを持っていって表で売っている焼き魚をおかずに 公園で食事をとるのが賢いのではないかと。 おさかなは全体的に安いですが、 しかし生ものなのでドライブ土産にはちょっと。

弥彦スカイライン

  へこへこ弥彦スカイラインへ。 昨年 は二輪車通行禁止だったので断念したのですが、 今年は四輪車でリベンジです。 でも頂上の駐車場には二輪車何台か止っていましたけどね。 しかし、上っても空気が澄んでいないので 遠くは良く見えません。 せめて佐渡島が見えていればよかったのですが。

日本一の大鳥居

 山を下って弥彦の日本一の大鳥居。 と案内板に出ていたのですが、 全国鳥居の高さランキングによりますと 現在は日本一ではないようですね。 弥彦の大鳥居は1982〜1986年の間に日本一で、現在は3位だそうで。 記録は破られるものなのですなあ。

 高速に乗ります。会津坂下でチョー長いトンネル渋滞ができていてゲンナリ。 暗くなる頃に田舎に到着。

2009/05/05

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#05

 子供の日なので甥っ子姪っ子に遊ばれるのですわーい。

  今朝の朝日「女性の貧困対策 動き出した行政」 政府の男女共同参画会議が3月に報告書を出し、 今年秋に対策を打ち出すそうで。 気の長い話ですな。 女性ニートは「家事手伝い」に分類されてしまうので 見えにくいとの指摘。 また、横浜市男女共同参画推進協会の調査では、 女性無業者の20%が 「親、きょうだいの虐待や暴力」、 15%が「セクハラや性被害」を受けているそうで、 なかなか大変。
 もともと女性は雇用バッファとして機能してきましたが、 それは旦那の収入が安定していることと表裏一体です。 旦那の収入が不安定であったり、 あるいは旦那の収入が無いシングルマザーには この機能は苦しいだけですね。

2009/05/06

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#06

 帰省先から戻ってきます。 普段は燃費優先なのですが今日は渋滞の可能性が高いのでたいぶ飛ばします。 が、一度も渋滞に逢わず肩透かし。 昨日は大渋滞だったようですが、 みんな最終日渋滞を恐れて昨日にまわってしまったのではないかと。
 それにしても、今年は高速では ほとんど渋滞にあうことなくかなり快適なGWだったような。 これで1000円なのだから大変オトクです。 つうか、これで本当に景気刺激策になっているのか非常に疑問ですが。 そもそもETC限定ということは ETCをつけることができるカネモチや旅行好きを利するだけで、 新たな高速道路利用を発生させていないのではないかと。
 だいぶ走ったので今度オイル交換に行かないと。

2009/05/07

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#07

 だいぶ走ったので四輪車のオイル+フィルタ交換に行ってきます。 ディーラーは大変空いていましたが、よく考えると今日は平日ですね。

北信 車中泊の旅(1/3)

 二輪車で旅行に行こうと思っていたのですが、 なんかいつの間にか雨になっていました。 雨の中を走ること自体は別にかまわないのですが、 雨の中のキャンプは正直結構しんどいです。 しばらく雨雲の動きを見ていましたがどうにも止む気配が無いので ヘタレに四輪車で出かけることにします。

 四輪車はガス代が二輪車の2.5倍かかります。 なので二輪車に比較して費用を切り詰めないといけません。 二輪車ならキャンプなのですが、 実は四輪車だとキャンプでも結構お金がかかってしまいます。 少し前にオートキャンプが流行してしまったため、 四輪車だとオートキャンプ料金になってしまったり、 別途駐車料をとられるようになってしまったためです。 そんなわけなので、今回は四輪車を持ったからには一度はやってみたかった 車内泊で行くことにします。 念のためキャンプ道具一式は持って行きますが。

 雨の中へこへこと道志道を通って山中湖へ。 雲が垂れ込めていてもちろん富士山なんか見えません。 そのまま精進湖の脇を通って韮崎へ。 韮崎の道の駅は温泉併設の上、弁当屋さんとコンビニに隣接しているという、 車内泊をしろと言わんばかりのロケーションなのです。 ところが、ゆーぷる韮崎がお休みでしたガーン。 通常は月曜休みなのですが、 祝日が続いたので休みがズレて木曜なのにお休みとなったようです。 ウガー。

  とっぷりと日も暮れてしまっていたので他の温泉まで行く気も起こらず、 そのまま道の駅の隅っこで後部座席で寝ますぐー。 俺は普段から胎児のように丸まって寝ているのでGC8の後席でも十分寝られます。 まあ、だから頭も胎児並みなのでしょうが。

2009/05/08

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#08

北信 車中泊の旅(2/3)

野辺山鉄道最高地点

 まだ日が昇る前に起きだして山を登ります。 濃い霧の中、野辺山の鉄道最高地点。 二輪車と四輪車で来たので、今度は鉄道で来てみたいところです。

地蔵峠

 そのまま北上して、佐久を抜けて湯の丸高原の地蔵峠を超えます。 ここには道端に100体のお地蔵さんが並んでいるそうですが、 普通に流していると100体全部認識するのは難しいですな。 北信は峠はガスが出ていますがおおむね好天です。 なんだか二輪車で来て大丈夫だったような気が。

愛妻の丘

 嬬恋に出ます。 四阿山(あずまやさん)と浅間山に挟まれた ちょっと小高い丘になっている一集落ですが、 ここの田園風景がすばらしい。 特に日本は農村というと田んぼが多いですので、 ゆるい斜面に広がる畑はちょっと日本離れした光景です。 画像は愛妻の丘、ここで愛を叫んだりしていますね。 案内が無いのでぐるぐるまわりましたが、パノラマライン沿いにあります。 しかしキャベツはまだ育っていないようだったので、 キャベツ好きとしては残念。

 山を越えて小布施に出て おぶせ温泉あけびの湯に浸かります。 ここの良いところは2点。 ひとつは朝6時から開いていてくれること。 昨晩はお風呂に入れなかったので助かります。 もうひとつは高台になっていて露天風呂からの景色が大変良いこと。 小布施の町とその向こうに北信の山塊が見渡せます。 平日の朝だと人も少なくてのんびりです。

 しばらくゆっくりして、 お店が開く時間に小布施市外に入り、 栗の木テラスでお茶を飲みますウマー。 ここのモンブランは大層ウマス。

戸隠中社

 長野市内を抜けて戸隠に向かいます。 戸隠バードラインをへこへこ進みますがスゴイつづら折れです。 途中ループ橋があるかと思ったのですが、 バードラインから一本北の道だったみたいで残念。
 中社に車を停めて蕎麦を食しますウマー。 殻の入った田舎蕎麦で、 5つの塊にしてザルに乗せるのが流儀のようです。 山口屋、うずら家の2店を回った時点で かなりお腹一杯になりました。 ううむ、以前は4店くらいは行けたのですが。 歳をとって食が細くなりましたか、あるいは量が多いのでしょうか。

大望峠

 戸隠から鬼無里に向かいます。 すれ違うのも苦労するような細い道なのですが、 途中の大望峠には平日だというのにだいぶ車が入っていました。 休日だったら結構大変なことになっているのではないかと。 峠からの景色は、今日はまだ上の方がガスがかかっていていまひとつ。

鬼女紅葉の墓

 鬼無里の名前のもとになっています鬼女、紅葉の墓。 バッピーちゃんを擁する福島県出身者としては、鬼女と聞いては黙ってはいられません。 ただし、紅葉は安達が原の鬼婆と違って美人だったそうで。

木崎湖

 やはり来てしまいます木崎湖。 いつ来てもいい雰囲気です。

新旧特別入浴券

 ゆーぷる木崎湖に浸かります。 なんか特別入浴券が変わっていました。 右が昔の、左が新しいのです。 絵が変わって横型になった上、若干サイズが小さくなっています。 まあ多分、オトクだからと3人連れ以上のパンピーも買うようになったから あまり恥ずかしくない絵に変えたのではないか、と推測します。 入場時に押してくれるハンコも8種類に増えていました。

 のんびりお風呂に浸かった後、豊科に移動して就寝します。

2009/05/09

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#09

北信 車中泊の旅(3/3)

牛伏山頂から朝日

 2時に起きだして暗闇の山の中を走ること二時間、 夜明け前に美ヶ原に到着しました。 牛伏山頂は俺ひとりじめでした。 予想通りの良い天気。 最初1000m以下のあたりに朝霧がかかっていたのですが、 日が昇るにあわせて朝霧の水位(?)が上がっていって 眼科の山々が飲み込まれていきます。 遠くの南アルプス中央アルプスは水面に浮いているように見えます。

山本小屋駐車場から南アルプス

 富士山までは見えませんでしたが、 美ヶ原の360度広がる日本の山々はいくら眺めていても飽きることがありません。 山頂に一時間も居たらすっかり体が冷えてしまいました。 名残惜しいですが人も出てきたことですしそろそろ帰ることにします。 暖をとることができるのは二輪車には無い強力な機能ですな。

霧ヶ峰富士見台から八ヶ岳

 美ヶ原高原美術館がいつのまにか道の駅なっていましたので お手洗いを借りて一路ビーナスラインを南下します。 ビーナスラインも何度 朝霧高原ではなんかスポーツカー大集合みたいな状態でした。 ダットサンフェアレディの実車を初めて見ましたよ。

 南諏訪から高速にのってぴゅーっと帰ります。 特に渋滞も無く正午前に帰宅。

 3日間、もっと言えば昼過ぎに出発して 昼前に到着していますから48時間で850kmほど走りました。 GWの帰省も合わせると8日間で1,800km。 結構酷使してしまいましたが、 しかし車齢13年以上車からエコカー乗り換え補助金の対象に もうすぐなってしまうのにもかかわらず、まだまだ元気です。

 というわけで、今回は車内泊に挑戦だったわけなのですが、 正直言って快適です。 テントのように設営、撤収が無いのですげえ楽。 後部座席では体を伸ばせないのとフラットではないのが残念ですが、 数日間ならまったく問題ないレベルです。 なんだもっと早くやっておくんだった、という気がします。 もっとも、今が網戸が無くても大丈夫な季節だからでしょうけれどもね。 暑くなってくると正直どうやったら快適になるのかよくわかりません。 車中泊用の網戸を誰か作ってくれませんかね。 あと、今回は一人旅でしたからよかったですが、 二人だとセダンは厳しいでしょうね。 後席を倒すと180cmの完全フラットなラゲッジになるワゴン車があると理想的なのですが。

2009/05/10

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#10

 5/8の朝日「介護してもらいたい人は?最多は「施設入居」」、 介護の理想と現実のギャップが示されています。 曰く、介護して欲しい人は(1)施設(2)妻(3)ヘルパー(4)夫(5)娘。 それに対し実際には(1)娘(2)息子の妻(3)施設(4)妻(5)息子。 介護場所は希望では施設が在宅の倍くらいあるのに対し、 現実では在宅が施設の倍。 要するに、子供の負担にならないように施設に入りたいのだけれど、 それができず自宅介護になってしまっている、というところでしょうね。 在宅介護を進める政府の方針はうまくいっている、と言う事もできますが、 でもそれはマズイでしょう。 家庭の負担力は家庭毎にバラバラですから 負担しきれない家庭が出てくるのを避けることができません。
 母集団はアスパラ会員、と書いていますが、 おそらく朝日読者の中でもアクティブな人だと思うので 偏っている可能性は高いですが。 項目毎に回答人数が違うので実数では比較できません。

 同じく5/8の朝日「観衆直撃球状やきもき」にて プロ野球のファールボールに当たって怪我をした人から 楽天が訴えられているそーです。 ちなみに記事中では米大リーグの事情も紹介されていまして、 運営側には責任がないことが書かれています。
 原告の意図が記事からはよくわかりませんが、 お祭りは怪我をするのが当たり前、死人が出てもオッケー。 安全なお祭りに意味があるのか、と考えると、 ずいぶんと野暮なことをしているのではないかと。

 5/9の朝日「世襲133人立候補予定」、自民党の33%、民主党の8%だそうで。 議員の世襲について今更何か言われてもなあ、という気が。 人ではなく政策で選挙結果が決まるようになれば 世襲であろうがなかろうがあまり意味が無いわけなのですが。

 今朝の朝日「ひと」、 愛媛県警で裏金作りを拒否し、現職で告発した元巡査部長 仙波敏郎さんが紹介されています。 正義漢は保護しないといけません。

 同じく今朝の朝日「希望休職と求人にズレ」、 失業者が増えているのに、農業、介護は人手不足なのはなぜか、 という説明。 農業法人の求人例として 「正社員で月15万円、臨時雇用なら時給700円」 「休日は週1日」。 介護職の平均賃金は月21万。
 賃金には下方硬直性があります。 働くにしても生きていくに十分な賃金が必要です。 なぜなら、働くということは職探しの機会を損失することでもありますから、 ひどい条件で働くよりは、条件の良い職を探す方が合理的です。 何というか、日本人として許される最低限の生活とはどういうものか、 について一度コンセンサスをとっておいた方がいいのではないかと思うのですが。 そうしないと、お互いいつまでも見切りができないのではないかと。

日本の難点サイン本

 青山ブックセンターの宮台真司トークショー&サイン会に行ってきました。 Q&Aだけであまり深い話にはなりませんでしたが、まあライブの楽しみはありました。 150人くらいのホールが一杯。 青山ブックセンター初めて行きましたが、 駅からも遠いですし、商売楽じゃなさそうな気が。 実際何度か倒産しているようですが。

  青山ブックセンターのイベントで 『ぼくんちに、マツイヒデキ!?』(学研)刊行記念イベント<その2> あさのますみ トークショー&絵本朗読 「わたしのはじめての絵本」なんてものがありました。 いつの間にか絵本作家になっていますね。 絵本なんかとっくに卒業しただろ、 と突っ込みたくなるような大きいお子さん達が 大挙して押し寄せて来たら可哀想なような気が。

 あと、渋谷駅東急に入っている讃岐うどんのお店はいまひとつ。

2009/05/11

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#11

 hoge師匠 5/9の日記、廃車とのこと。るるるー。 ガスケット交換で何とかなりませんかね。 まあシリンダーが寝ているエンジンにとって オイル漏れは鬼門ですからね。 車齢13年以上なら補助金がタンマリ出ますね。

  5/7から日記追加。

2009/05/12

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#12

 F1スペイン。 スタート直後に多重クラッシュ。 ライコネンKERSが使えないそうでちょっと笑ってしまいます。 その上スローダウン。信頼性が信条のフェラーリが 今年はどうしてしまっているのでしょうかね。 いつの間にかバトン、バリチェロのワンツー体制。 どこまで速いのでしょうかブラウンGP。 マッサ、最後で燃料が足りないとのこと。 笑い話としか思えませんな。 結局間に合ったようですが。 ブラウンワンツーに続いて ウェーバー、ヴェッテルのレッドブル勢。 ヨーロッパに戻ってくると それまでの勢いがリセットされることがよくありますが、 ブラウン、レッドブルの勢いは止まりませんな。

2009/05/13

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#13

  今朝の朝日 「公文書管理法案 行政裁量の文書廃棄許すな」 として原科幸彦東工大教授が。 情報公開法により3年で保管期間が切れたからと廃棄され 「計画実施前にもかかわらず根拠文書が消滅する」 という事態が発生しているとのこと。 現在の法案では廃棄するか公文書館の判断を行政側が行うことになっており、 それはよろしくないので廃棄の判断は第三者に行わせるべし、との主張。
 非常にもっともな主張です。 文書が残っていないと後から検証ができません。 メリケンでは公文書館が機能していまして、 例えば沖縄密約事件について機密期間が終了して公文書が公開されており、 密約が存在したことが明らかになっています。 それに対し日本政府は、 文書の存在が確認できないから密約は無かったとの立場を堅持。 これでは責任を追及することも反省することもできませんね。

2009/05/14

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#14

  今朝の朝日「講談社・集英社・小学館「中古本市場と協力」」 としてブックオフの株主となったそうで。 3社+大日本印刷で28.9%。 敵が弱ったのでこれ幸いと縛り付ました、といったところでしょうか。 今後のブックオフの動向にどう影響を与えるのか気になるところ。

  同じく今朝の朝日「帰る母国がない「擬似移民」」 大野博人ヨーロッパ総局長が 英国の移民と日本の派遣労働者とを比較しています。 英国の移民労働者は、家族を連れてこないため社会負担が小さく、 不景気になると母国に帰るため失業のバッファとして機能するそうで。 それに対しヌッポンの派遣労働者は、帰る母国があるわけではないし、 家族を母国に残してきているわけではなく家族を作れない。 どちらもグローバル化に対応して発生した雇用形態だけれども 実態は大きく違う、との指摘。
 そういう視点で考えたことがなかったから結構目から鱗。 自国民を使い捨てにすることは時刻を蝕むことに他ならない、 ということでしょうか。 じゃあ他国民だったらいいのか、という話になりますが、 それはこの記事からはよくわかりませんでしたが。 移民についても調べておかないと。

2009/05/15

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#15

  今朝の朝日「「セグウェイ」販路拡大」 セグウェイジャパンを設立、 安全性を検証し道交法改正を促すそーです。 てゆうか、まだ頑張っていたのですねー。 とりあえずはセグウェイ特区を作ってみるのが良いのではないかと思いますが。

  “武将萌え”絵馬に関係者複雑 護国神社だそーです。 男の子向けも女の子向けもやることは一緒。 せいぜい地元にお金を落としていってくれるといいのですが。

2009/05/16

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#16

  知人が参加しているので デザインフェスタに行って来ます。 どういうイベントなのかよくわからなかったのですが、 簡単に言えばコミケから本を引いた残り (イラスト、グッズ、アクセサリなど)を華やかにした感じ。 入場料が1000円/日かかる有料イベントなので、 コミケのビンボ臭さはありません。 ステージもあってパフォーマンスや演奏も可能、 人口密度も適度にまばらで見て回るだけで大変楽しいです。 通院とかがあったので行ったの夕方だったのですが、 もっとゆっくり回れればよかったかなと。

2009/05/17

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#17

 雨なのでヒキコモリ。 民主党、順当に鳩山代表で面白くない。

2009/05/18

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#18

  昨日の朝日 「風景・動植物…映像素材を無料提供 NHK、一般向けに」 だそーです。10代の教育に使われることを想定しているみたいですが。 まあ公共放送としては順当な処置ではないかと。 10月から。

  今朝の朝日 「電機ショック危機の実相(中)空洞化懸念再び」、 「「配置転換」の名の下に失業者が増える実態が、 かつての企業城下町に広がる。 地域との結びつきを絶ってでも、 国際的な分業体制を突き詰める時代に入った」 との指摘。 職と居住地が分離してしまっていては、 地域共同体は形成しようがありませんね。 それを埋め合わせてきたのが企業共同体なわけですが、 今後はどうやっていけばよいのでしょうかね。

  同じく今朝の朝日 「21世紀のキーワード」が 「プレカリアート」。 人口に膾炙するにはちと厄介な言葉ですな。

2009/05/19

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#19

 今売りロボット学会誌 「ロボット産業の冒険者」として本陽一テムザック社長が。 商社からベルトコンベア製造へ、 シャレで作ったロボットが注目されて 福岡県のバックアップを受けロボット専業会社へ。 世は丁度ロボットバブル前夜、時代の波に乗りましたね。
 儲からないけれど将来性のある事業は国が支えないといかん、 との指摘。資金繰りにはさぞかし苦労していることかと思います。 なんでも韓国には「知能ロボット開発および普及促進法」なるものが存在し 国がファンドを作ってロボット関係の外国企業に 投資することが可能になっているそーで、話も来ているとのこと。 アニメに対する力の入れようもそうですけれど、 しがらみ無く新規事業に注力できるところは素直に感心してしまいます。 鉄腕アトムとドラえもんの国、としてロボット界では優位を維持しているヌッポンですが、10年後にはどうなっていますでしょうかね。

2009/05/20

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#20

  今朝の朝日 「天下りポスト実は422」。 3月の調査では104ポストだったものが今回の調査で 4倍に増えたのだそうで。 国交省が+145、農水省が+121、利権官庁の面目躍如ですね。 3月には時間が足りず調べ切れなかったそーですよ。 お役人さんも大変ですね。

  同じく今朝の朝日 「キリン「ギネス」、ライオンで飲める サッポロが販売継続」 だそーです。 ギネスはサッポロで生産していたのですが、 今年でライセンスが切れて6月からはキリン生産になるのだそーですよ。 飲み比べてみてはどうでしょうかね。

2009/05/21

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#21

  裁判員制度が開始されましたね。 陪審制でも参審制でも無い不思議な制度ですが、 さてどうなりますことでしょうか。

  今朝の朝日「公文書法 今国会成立へ」、 政府案では廃棄権限を行政機関の長に付与していたものが、 民主党が首相の同意を必要とするように動いているそうで。 なんと言いますか、 どちらにせよ現政権に有利なことは変わりが無いわけで。

2009/05/22

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#22

  いつの間にか横浜そごうのルノートルがドンクに変わっていました。 ルノートルのバナナブレッドが好きだったので他のルノートルの場所を調べたのですが、 なんか ルノートル店舗 営業終了後の ポイントカードお引き換えについてのご案内なる案内が。 ガーン。 ルノートルは全店営業終了みたいです。

  Web上をうろうろ調べてみますと、 ルノートルは今年2/1に西洋フードシステムズから第一経営に移ったのですが、 その第一経営が2/20に倒産したのだそーです。 何だそりゃ、って感じですな。 西洋フードシステムズというのは西武雑貨店を母体に持つ外食産業で、 CASAで有名だったのですが、 バブル崩壊後 英コンパスグループに身売りされているそうです。 ルノートルに限らず外食産業は縮小方向のようで、 CASAも2002年にココスに身売りされているそうで。
 参照: さよなら、さよなら、ルノートル サヨナラなんですか?アーモンドピット・・・ 第一経営/事業破綻、負債総額約100億7000万円 ルノートルで働いてるわけだが の225番

  ルノートルというのは おフランスで有名なお菓子職人のガストン・ルノートルさんのお店。 西洋フードシステムズがそこからライセンスを受けていたのだと思います。 ちなみにルノートルさんは 2009年1月8日にお亡くなりになっているそーです。合掌。

2009/05/23

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#23

 義兄に息子ができたので見に行くのですが、 まだ名前が決まっていないので何と呼びかけてよいのかよくわからず。

 お昼兼集合場所に 座間の「飯野山」といううどん屋さんに行きます。 これがまともな讃岐うどんのお店でかなり美味かったです。 Web上でもほとんど情報がありませんが、 ここにお勧めしておきます。

 晩御飯を食べに七里ガ浜にあるカレー屋さん「珊瑚礁」というところに行きます。 夜に何度か通っていると火が燃えているので気になっていたのですが。
 17時頃に入ったら5組待ちくらいでしたが、 テラスでもぎゅもぎゅごはんを食べていると 見ているそばから待ち行列がどんどん伸びていきまして、 18時には30組待ちくらいになり行列は歩道まで続いていました。 駐車場も車が入れず追い返していましたし、 タイミングよかったみたいで助かりました。
 カレーはまあまあ。でもシーフードサラダは非常に美味しかったです。 目の前がすぐ海なので、テラスでのんびりするには良いところかと思います。 海を見るのに飽きたとしても、 目の前が134号線で結構珍しい車が通るので楽しめます。 でも、この待ち行列を前にのんびりできるには 結構度胸が必要かも知れませんが。

2009/05/24

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#24

 雨なのでヒキコモリ。

 子安美知子 「ミュンヘンの小学生」を読みます。 シュタイナーって怪しげだったのであんまし興味無かったのですが、 でも少なくともシュタイナー教育は凄え。 お子さんをお持ちの方は一読してみると 得るものがあるのではないかと思いますが。

 今朝の朝日「本の裏舞台」、 光文社「地上にて」という本が初回配本が各店1冊とのこと。 初版を少なくしても多くの人に読んでもらうための処置だそーです。 通常は大型店に多くまわすので 小さな本屋さんにはまわらなくなってしまうのを嫌ってのこと。
 沢山売るための本、というのはまあ、 経済効率に乗って売れば良いわけですが、 一般には売れないだろうけれども、 でもどこかに必ず読みたい人が居るはず、 という本はどうやって売っていけばよいのか。 要するに、流通と読者とのミスマッチをどう解消するか、 という問題ですね。 誰が本の水先案内人を務めるのか、 と言い換えてもいいですが。 ネットにその役割が期待された時期もありましたが、 アマゾンとランキング主義に支配されている現在が それを満足しているのかは検証の待たれるところ。

 ネットと言えば、 古本探しはこれでチョー楽チンになりましたよね。 最近は新刊と同じくらい古本を買っているような気が。 前述「ミュンヘンの小学生」も古本。 古本屋巡りをしなくてよいのでヒキコモリに優しいですね。

2009/05/26

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#26

 今朝の朝日「安保理きょう緊急会合 北朝鮮核実験 追加制裁が焦点」。 なんか知らん間に核実験が起こっていたみたいですが、 核実験の事実を知っていることを前提として記事になっていて読み難くてしょうがない。 俺のような情報デバイド負け組にことも考慮して記事を書いてホスィ。

 同じく今朝の朝日「歴史観統制へ新機関」、 ロシア大統領直属の「歴史捏造の試みに対抗する委員会」 なるもの作られ、情報機関の代表者が多く含まれているそうで。 新しい歴史教科書を作る会なんてかわいいものですね。

2009/05/27

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#27

 今朝の朝日「本読む親の子どもは優秀」 お茶の水女子大とベネッセとの共同調査、 子供の成績と親の普段の行動との関係を調べたそうです。 これによりますと、 成績上位25%の保護者の70.6%が本を読むのに対し、 成績下位25%の保護者は56.9%、など。 「最上位では「本(漫画や雑誌を除く)がたくさんある」という回答も72.6%あり、 最下位より層より24.6ポイント高い」そーですよ。 そうなのですよ、うちに本が溢れているのは別に俺のせいではなくて、 将来生まれてくる子供のためなのですよ。ええそうですとも。

2009/05/29

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#29

 F1モナコ。 予選マッサハミルトンミス。 ミス即壁というのがモナコのスゴイところですな。 やはりバトンPP。誰も止められませんなー。 ライコネン2位、マッサ5位、フェラーリ頑張っているみたい。 バリチェロ3位、ベッテル4位。
 決勝、スタート直後にバリチェロが上がりまたもワンツー。 KERSってあんまし役に立っていないのかも。 そのまま順調に逃げ切って ブラウン1、2、フェラーリ3、4、レッドブル5。 フェラーリも調子良かったけれどもブラウン強杉。

2009/05/30

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#30

 今朝の朝日「出版界地殻変動」、 ブックオフは約900店、売り上げ220億/年、うち漫画が90億。 漫画単行本の販売金額が2372億円だそーですから、 いかに巨大かがわかりますね。 漫画出版社の危機感はいかばかりか。
 ただ、この記事で注目しているのは大日本印刷。 ブックオフ以外にも、丸善、ジュンク堂、図書館流通センター を子会社化、主婦の友社と資本提携。 出版界で垂直統合モデルを目指しているとの観測。 うまくいくのか今後が注目されます。

 同じく今朝の朝日「20代アニメーター平均年収は110万円」 日本アニメーター演出協会による調査だそーです。 動画105万、原画232万、演出333万、 20代110万、30代213万、40〜60代400万円台。 動画マンは生活保護がもらえるのでは。 「親と同居か仕送りがあることを、 新人を入れる条件にする会社がある」との話も。 ビンボーだけど好きだからやっている、 やりがいの搾取ってやつですかね。 国策でアニメ業界を育てている韓国や中国はどうなっているのかが気になるところです。

2009/05/31

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d200905#31

 庭に砂利を敷こうかと買いに行きますが、 実はものすごい量が必要なんですね。 軽トラでも借りないと運べませんなこれは。

連絡先:tomomo_tokagiku(a)yahoo.co.jp

リンクは自由にしてください。
連絡は不要です。

恋愛障害者一級


とももは 「風雨来記2」 を密かに応援していまつ。

履歴
2005.01.05 前日記閉鎖
2005.01.16 CDSネット上の日記開始
  http://www10.cds.ne.jp/~tomomo/
2008.08.03 superloser.org上の日記開始
  http://www.superloser.org/
2008.09.30 CDSサービス終了