Japanese text only.    (CSSあり版)

十日菊とももの 六菖日記 りくしょうにっき

バカアニヲタヒキーの
三重苦を背負った模範的ダメ人間
十日菊とももによる
空想と妄想をつづった日記です。
 

【俺認定】福岡の最ウマパン屋さん(2015/12/25更新)
総合:シェ・サガラ(久留米市田主丸)
丸パン:屋根に花壇のあるお店(早良区野河内)
白あんぱん:ノーミ(西区石丸)
惣菜パン:黒猫堂(中央区警固)
食パン:コウブツ(南区大楠)
コッペパン:うーぱん(南区大楠)
バゲット:シエルブルー(新宮町)
クロワッサン:エピドール(天神)
菓子パン、惣菜パン:ほのか(東区名子)
菓子パン、惣菜パン:ラ・タルティーヌ(大野城市下大利駅)

2011/08/01

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#01

 今日は大濠花火大会です。 黒田のお城の外堀が公園の池として整備され大濠と呼ばれていますが、 ここで毎年8月1日に行われる花火大会で、動員数40万人と言われています。 それにしても平日って一体、、、。 リーマンは来るなってことでしょうかね。 NHK福岡放送の生中継を録画で見る俺。

2011/08/04

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#04

 今朝の西日本新聞「天神へ片道運賃分を還元」 土日にニモカで天神まで出てきて ソラリアプラザ、ソラリアステージ、 天神コアで3000円以上買い物をすると、 1000円を上限に片道運賃分のポイント還元があるそーです。 JR博多シティ開業後売り上げが減っているそうで、 根性勝負に出たところでしょうかね。 JR九州新幹線に対抗してか高速バスも安売りが多くて、 局所的にデフレが起こっているような感じ。

 同じく今朝の西日本新聞「有料老人ホーム閉鎖・譲渡相次ぐ」 異業種からの参入が増え過当競争状態のようで、 福岡県では2006年170施設だったのが現在403施設。
 何といいますか、老人を放り出すのはキツイですな。

2011/08/07

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#07

 もうすぐ姪っ子の誕生日なので プレゼントを選びに玩具屋さんを見て回ります。 福岡に来て最初の玩具屋さんめぐりですが、 本日行きましたのは東から、 ヨドバシカメラ、文教堂ホビー、ビックカメラ、 トイザラスホークスタウン店、の4店。 とりあえず目的のものは見つかりました。
 福岡で大きいところは上記4店だと思います。 トイザラスは広いですが半分がべビザラスなので 玩具の揃えはヨドバシが一番よく、 玩具買うならこれ一店舗で問題ないのではないかと。 ただし、キャラクターものではなく リアルものの模型は文教堂ホビーの方が多かったような。 また、文教堂ホビーは他には無い電子工作がありますね。 電子工作はカホパーツでも少し扱っていますね。

  帰省が遅くなるので田舎の福島に 某福岡のお菓子を送ろうとしたところ、 現在は福島への配送は停止されているとのこと。 むむう、高速無料になって配達し易くなったじゃないのか、、、。

2011/08/09

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#09

  今朝の西日本新聞 「原発の必要性強調 九電会長が講演 メール問題は触れず」 高校生160人が参加する「日本の次世代リーダー養成塾」にて 松尾新吾会長講演。 「リーダーの資質について触れ、 「不祥事が起きた場合、部下や秘書がやった、 ではなく、トップは潔く責任をとるべきだ。 そうしたリーダーが率いる組織は立派な組織になる」 と述べた」とのこと。 ここは笑うところなのかどうか判断に困るところ。

2011/08/10

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#10

 今朝の西日本新聞 「提出要請の資料廃棄 九電原発部門指示 メール問題第三者委「露骨な証拠隠し」」 中国の事故鉄道車両を埋めたのには感動したものですが、 近くにも同じようなことをする人が居るんだなと。
  以前も書きましたように俺は別に原発に反対ではありませんが、 九電に原発を任せることについては反対すべきでは。

  「窮職の時代」 福澤徹三が昨日から、 作家の華麗なる印税事情について数字をあげて紹介しています。 原稿料が400字4〜5千円、中には2〜3千円も。 印税は定価の10%前後、福澤の場合初版が単行本5〜6千部、 文庫本1万2千〜1万5千部。 最近は文庫の書き下ろしが増えているが、 初版1万2千部として印税60万。 二ヶ月に一冊書くとして年収360万。 それ以上書くのはペースは大変であるのと、 そもそも依頼が沢山来るジャンルは時代小説、官能小説くらいとのこと。 そのためプロデビューしても「専業になるのは危険」と指摘、 「出版社によっては(賞の)受賞者に「仕事を辞めないでください」 と警告する場合もあると聞く」そうで。
  タイトルから解るように、 このコラムは就業に苦しむ人たちにコメントを付けるものなのですが、 ネタに詰まったのか自虐ネタに。 作家ガンガレ。 本読みとしては能力のある本書きが沢山生活できる世の中が よい世の中。

 同じく今朝の西日本新聞 「ビール「冷え冷え」対決」 「キリンアイスプラスビール」について 「白ビールと同じ醸造法を採用し、氷に負けない甘い香りとコクがある」 と紹介されていたので気になって調べてみましたら、 上面発行ビールですね。 上面発行好きとしては上面発行ビールが増えるのは歓迎です。 と言いましても現在禁酒中なので飲めませんが。
  「キリン アイスプラスビール」をコンビニエンスストア限定で発売

2011/08/12

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#12

 世の中的にはコミックマーケット80なんでしょうけれども、 海の向こうに来てしまうとまったく実感ありませんなー。 どこの世界の話?みたいなー。 それはそれと、挨拶に行けなくてごめんなさいコミケ会場トモダチの皆さん。

  今朝の西日本新聞 「仮設住宅に障害者不満」、 下半身不随で車椅子の人が紹介された仮設住宅に行ってみると 段差だらけで自費改修、後から大船渡市から補填された話。
  日本ではよくあることですが、 標準から外れた人に対する配慮がありませんね。 俺の親は福島市に今も住んでいますが、 あんまり避難する気が無いです。 それは、老人なのでいまさら新しいところに移りたくない、 ということとは別に、 親父が身体障害持っていることが大きな理由としてあります。 避難所も仮設住宅もバリアフリーであることは まったく期待できませんので。

2011/08/13

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#13

 今使っている駐車場は結構奥まったところにあって使いにくいのですが、 それでも隣が空いていたのでそんな大変に感じませんでしたが、 今朝見たら隣にLサイズミニバンが停まっていました。 不動産屋さんの「空きあり」札も無くなっていますので 埋まってしまったのでしょう。 残念。

 横浜に移動。

  今朝の西日本新聞 「電子書籍端末 日本勢は苦戦」 ソニー100万台、シャープ30万台の目標達成は絶望的とのこと。
  何といいますか、「街の本屋さん」を仮想敵とする 戦略は間違っていると思うのだけれど。 とりあえず「普段は使わないけれども 何かというときに手元にあると嬉しい基本図書、資料、論文」 を漏れなく揃えれば、少なくとも研究者や学生は一台づつ買うのではないかと。 まーでも、それだと企画台数が稼げないのでしょうけれども。
  「Reader Store」と「TSUTAYA GALAPAGOS」の“蔵書点数”を数えてみた (2011/8/12)によりますと、ソニー1万9138点、シャープが2万8771点。

  同じく今朝の西日本新聞「福岡地所創業50周年」。 キャナルシティイーストビルが2011/9/30にオープンしますが、 ここは2008年にはディズニーの屋内施設を誘致しようとしていたとのこと。
 それが結局はファストファッション。 つうか、キャナルシティってガイドブックでは扱いが大きいですけれども、 正直交通の便が悪いので行きませんな。

2011/08/14

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#14

赤井温泉

 相方の引越しの荷造り。
 相方を横浜に残して単身赴任したのですが、 相方が妊娠して仕事辞めて里帰りしてしまい、 横浜に家を借りておく意味が無くなったので。

  夜は赤井温泉。 名前のとおり水が赤いです。

2011/08/15

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#15

チリバンダナ

 荷造りを終えて群馬県S市に移動。

  炎天下での作業になるので涼しいグッズを買おうと思ってチリバンダナという 水を含ませると涼しくなるバンダナを買ってきます。
 、、、これ、合成セーム皮と何が違うのでしょうか? 水を含ませて気化熱で温度を下げるみたいです。 要するに濡れタオルと同じ原理ですな。 濡れタオルと違うのは、保水力が非常に高いということ。 そのかわり通気性はゼロ、水が蒸発しないとむしろ暑いです。 結論としましては、 乾燥していて風通しのいいところでは有効ではないかと思います。 しかし、多湿無風環境では邪魔なだけですね。

  hoge師匠 2011/8/10の日記。ここにもがっかりさんが。

2011/08/16

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#16

四つ角

 四つ角。 相方に渋川の中心街はどこかと尋ねまして 細い路地に商店街が形成されていたと聞いてやってきました。 ごちゃごちゃした細い路地を期待していましたら、 再開発されてキレイになっていました。 しかも商店街ではなく分譲住宅に。 またひとつ商店街が消えたのでしょうかね。 相方に写真を見せると、再開発を知らなかったとのこと。 しばらく四つ角は通ったことがないそうで。

2011/08/17

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#17

臍地蔵

 臍地蔵。 群馬県S市は日本の臍にあたるのだそうで、 7月にへそ祭りなるものを実施しています。 臍って何なのかよくわかりませんが。

  相方と母が議論していて、 パイプの詰まりに効くものは何かというお題。 結論は、ドメスト>パイプユニッシュ>カビキラー、の順。 三本とも次亜塩素酸ナトリウムと水酸化ナトリウムが主成分なので 中身はほとんど一緒なのだそうですが、濃度が違うそうで、 ドメストがダントツ濃度高いそうです。 ちなみにドメストと並び称されるサンポールは塩酸で、 洗浄力は次亜塩素酸ナトリウムに大きく劣るそうで。
 相方はケミカルの原材料は見るのだけれど、 食べ物の原料は見ないんだよなー。

2011/08/18

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#18

超音波画像

  相方が産婦人科に定期健診に行くので鞄持ちに行きます。 とりあえず順調っぽいですが、 恐怖のゲーム脳かどうかは検査では解りませんので。 旦那は超音波映像見てむひょーとか言っているだけでいいですが、 これだけのものを常時抱えている妊婦は大変だなと。
 糖が出ていなかったとのことで、帰宅してから甘いものを貪る相方。 つか、検査前だけ節制してもあんまり意味無いのでは。

2011/08/19

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#19

福島駅前通り

  放射線量1.2マイクロシーベルト/時の福島にようこそ。 しかも福島に到着した途端震度5弱。

 画像は駅前通り。 子供の頃は中合、山田、コルニエツタヤ、長崎屋、エンドーチェーンと百貨店が並ぶ 一番賑わっていたところでしたけれども、今や残っているのは中合のみ。 こういう光景を見ていると、 世の中は良くなっていくはずだ、という感覚を持つことはできませんね。

  今日の朝日新聞 「5〜7月の大気中放射性物質が漂う 福島大副学長が観測公表」
  8/3の発表の報道が今日というのもどうかと思いますが、 まあ報道されないよりはマシですね。 これを見ますに今だにセシウムが福島市に飛んできているそうですね。 もうイラネっつの。
 元の情報は 福島大学 第19回 定例記者会見

  同じく今朝の朝日新聞 「ビッグパレット月末閉鎖を発表」 郡山にある福島県最大の避難所です。 最大2500人の避難民が居たそうですが現在は152人。 まだ仮設住宅が決まっていない人も居るそうですが、 「仮設住宅など転出先のメドがついた」そうで。
 まあ、規模を鑑みるに巨大施設の使用を停止するというのは合理的ですが、 行き場の無い人には次の避難所を用意するのが普通なのでは。

2011/08/20

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#20

校庭の除染作業

 近所の小学校、 要するに俺が通っていた小学校で 校庭の除染作業をしているとのことなので見物に行きます。 線量は校庭50cmが1.7マイクロシーベルト/時、 屋内が0.2マイクロシーベルト/時。 つか、高いなー。 近くの公園では子供がサッカーとか野球とかしていますけど、 そっち除染しないとまずいのでは。

 置いてある重機は、 パワーショベル、モータグレーダ、タイヤローラー、散水車、 あとアスファルトフィニッシャーっぽいものがありましたけれど、 これは何に使っているのでしょうかね? フェンスにはすべてブルーシートをかけています。 飛散防止のためだと思います。 校庭の真ん中に1m強の巨大な穴が開いていて、 底に何かよくわからんシートが敷かれています。 ここに汚染土を「保管」するのだと思います。 パワーショベルで校庭表面を薄く削っていました。 モータグレーダも多分表面削る作業だったのではないかと推測。 花壇や植え込みは土をかけてならしていました。 表面は削っていませんでしたが、 昨日までに削ってしまっていたのかどうかはわかりません。 土が飛散しないように散水して行うと聞いていましたが、 濡れている様子はありません。 つか、水撒いてもすぐに乾燥してしまうような気が。 それはそれと、作業員のおじさんの被爆量は管理されているのでしょうかね。

 汚染土を地中に埋めるのは仮置きだと福島市は説明しています。 本来はどこかに持っていくべきだが、持って行き先が無いので地中に仮置きしていると。 それにしても持って行き先なんて決まる日が来るのでしょうかね。 もっとも、加納時男東電顧問によると低線量の放射線は健康に良いそうなので、 健康な子供が育つかも知れませんけれども。

2011/08/21

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#21

  福岡に戻ります。 新幹線も飛行機も混雑していて大変。 子連れも多く、あちこちで叫び声やら泣き声やら。 俺的には気にならないですが、 気に障る人は気に障るのかも。
 子供が出来たらどうやって福岡まで連れてくるか というのが大きな問題なのですが。

  福岡には美味いバゲットが無く、、 もう半年うまいバゲットを食べていません。 なので銀座のビゴの店に飛び込んで貪り食います。 うめえうめえ。
  福岡はソフトフランスパンという不思議パンが進化していてこれはこれで美味いですし、 また自家製酵母パンが結構発達していてバリエーション豊かなのですが、 とにかく柔らかいパンしか受け入れられないようで ハードパンにまともなものがありません。 いくらかまともなバゲット食えるのは チェーン店のメゾンカイザーとポール(パスコ)、あとはセトレボンくらい。 VIRONやビゴなどの超美味いレベルのバゲットとはかなり差があります。 何といいますか、香りがまるで違うのですね。

  夏休みも終わりなのでサザエさん症候群に。 大学で上京以来、初めてコミケのまったく無い夏でした。 コミケが無いと非常に気楽と言えば気楽、 張り合いが無いと言えば張り合いが無い。

2011/08/22

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#22

 今朝の西日本新聞「縄文杉の見学制限条例案否決 観光客減に反発強く」。 屋久島への観光客34万人/年。 縄文杉見学者9万人/年、ピーク時1000人/日。 「秘境のイメージでここに来ると、想定外」だそうで。 条例案は360人/日を上限とするもので、屎尿処理能力が関係していて、 現在は処理能力が追いつかず人力搬出して凌いでいるが560万円/年の赤字。

2011/08/23

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#23

  今朝の西日本新聞「大牟田川ダイオキシン封じ込め 川付け替え月末に完了」。 大牟田市の三井化学の前の川からダイオキシンが出たとのことで、 川の流れを変えてしまう工事をしており、 三井化学が45億2千万円、県が2億8千万出しているとのこと。 汚してしまうと掃除が大変ですな。

2011/08/24

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#24

  今朝の西日本新聞「書物の行く末」。 九州の高校の図書委員を取材しているシリーズで、 今回は大分県の山香農業高校。 一人当たりの年間貸し出し冊数が26冊で県内で一番多いそうです。 その秘密はライトノベルの大量購入だそうで、 昨年度購入460冊の三分の一がラノベとのこと。 中にはラノベを契機に色々本を読むようになったヒトも居るとのこと。
 個人的にはラノベでも何でもいいと思うのですよ。 活字に慣れることが大切。 大量の活字に慣れてさえいれば、 必要とあれば他の本も読めるでしょう。

  今朝の西日本新聞「外国人乗り放題切符「JR九州レールパス」 アジアでの販売本腰」。 外国人専用切符で北部九州3日間が7千円、 全九州3日間が1万4千円、5日間が1万7千円。 購入者の85%が韓国人とのこと。
 うーむ、日本人にも売ってほしい気もしますが、 よく考えると5日間あってもリーマンは平日使えないからあんま意味ないのかも。

  今朝の西日本新聞「欧州の福祉先進国 日本の技術に学ぼう」 デンマークは余剰労働力が少なく、 将来介護労働者が不足することが予想されているため、 人手不足を補うロボットに興味を示しているとのこと。 記事ではテムザックのロボリアという遠隔監視ロボットが取り上げられています。 テムザックでは日本は安全基準が厳しく製品化が難しいので 先に欧州で売ってしまうことも考えているとのこと。 なんかそういう技術的ハードルとは違うところで物事が進まないのは どうにかならないものかと。
 また、オランダには「シリアスゲーム」という概念があり、 娯楽よりも教育や福祉を目的としたゲームを言うそうです。 オランダのゲーム産業の6割がシリアスゲームだそうで。 日本とは事情が違いますな。

  今朝の西日本新聞 「地デジ「完了」道半ば」 2010年度地デジテレビ出荷台数2568万台に対し、 ブラウン管テレビ引き取り台数1736万台。 処理費を払うのが嫌で不正投棄されているのではないかという心配。 まあでも裏庭にブラウン管テレビを積んでいるお家とか時々見ますから、 単に面倒なだけなのでは。 つうか、まだ動くのにアナログ終了のために廃棄しなければならなくなった分まで 処理費を払うのはなんか騙されているような気がしますな。
  また、佐賀県の民法は1チャンネルのみ。 県民は近隣県の放送をブーストして視聴していたそうですが、 地デジ化で見えなくなったとのこと。 つか、民法1局ってすげえ世界ですな佐賀。

2011/08/25

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#25

  アマゾンでプリンスオブウェールズが安かったので 買ったらブレンド国ポーランド。 空けてみると密封している銀紙?が無かったので気がつきました。 アマゾンでは原産国は書いてあるけどブレンド国は書いていないので 届いてみるまでわかりませんな。
 これまで国内で手に入るのはみな英国ブレンドだったのですが、いつの間に。 輸入者は富士貿易株式会社。 でも、捨てずに貯まっていた缶を調べてみると 富士貿易の英国ブレンドも存在しますね。

2011/08/27

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#27

福岡タワー前

 福岡タワーの前にステージが作られて何かやっていました。 直後雨が降ってきましたが、大丈夫でしたでしょうか。

 久々に映画の梯子。
 2011/5/29に 福岡の映画事情について触れて「ミニシアターが無いので困る」と書きましたが、 その後色々調べていると福岡は常設のミニシアターが無い分、 公共の施設を利用した「上映会」が結構あるということがわかってきました。 新聞の地方面とか市の広報とかを丹念に探すと見つかります。 おそらく常設の劇場を使うとコスト的に見合わないということなのでしょうね。 これを拾っていけば、まあ結構映画鑑賞欲は満足させられるのではないかと。 しかし、その上映会は半分が土曜に集中、 半分が平日、日曜日はほとんど無い、という配置で、 リーマン的には見て回るのはなかなか難しいのですけれどもね。 福岡は日曜日は何もしない日らしく、 日曜のイベントが極端に少ないですね。

[映画]「春夏秋冬そして春」

 福岡市総合図書館のシネラ。 250人くらいの劇場に50人くらい入っていましたか。 並んでいたら前のおばちゃんが今日は混んでいるねーと言っていたので、 普段はもっと少ないのかも知れません。
 キム・ギドク作品。 同じく四季を扱った「ブレス」は見ているのですが こいつは見ていなかったので。 ちなみにこの後の夜の上映が「ブレス」でしたので、 セレクトしたヒトは解っているのでしょうね。
  面白かったです。とにかく景色がすばらしい。 この場所をとれた時点で勝利ではないかと。 ロケ地は注山池というところで国定公園らしいです。 また韓国で仏教がどのように受容されているかがわからなかったので判断しかねますが、 怪しさ爆発っぷりが笑っていいのかどうか。 ギドクにしては毒が薄く、まあみんな楽しめるのではないかと。

[映画]「ミツバチの羽音と地球の回転」

 筑紫野市生涯学習センター。 350人くらいの劇場に30人くらい。 ただしこれは昼夜二回上映で、 主催者発表によると両方あわせて300人とのこと。
 祝島を取材したドキュメンタリー映画。 祝島というのは現在の人口約500人の半農半漁の島で、 中国電力が建設を進める上関原発の対岸2kmのところにあり、 激しい原発建設反対運動を繰り広げているところです。 反対運動が起こるための日本国内では新たに原発立地を得ることは 事実上不可能で、そのため現在はひとつの敷地内に 何発も原子炉を立てて増やしていますが、 そんな中、最後の新立地が上関になります(だと思う)。 原発は海を埋め立て、 稼動したら大量の冷却水が海に注ぎます。
  中国電力のヒトだと思うのですが、 工事用ブイの設置を邪魔する島民を説得して、 「一次産業は未来が無いから原発を建てて雇用を増やした法が幸せだ」 とのこと。 一次産業に未来が無いことが事実だとして、 それをお前が言うな。と日本中で1億人くらいが突っ込んだのではないかと。
 2011年2月作品だそうですが、 これが3/11以降だったらまた違ったまとめ方になっていたのではないかと。 途中、スウェーデンのエネルギー事情を取材に行く部分があるのですが、 個人的にはここが一番面白かった。 エネルギーに関する考え方が別の世界ですね。 それはおそらく、世の中が変わっても生きていけると考えている人たちと、 世の中が変わったら生きていけないと考えている人たちの違いなのではないかと。

2011/08/28

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#28

  昨日の西日本新聞 「市学校給食公社 職員給与大幅削減へ」 係長以上25%、 主任以上20%、 調理員10%の給与カット。 民間に比べると200万以上年収が高いからだそうで。 ちなみに部長級が900万/年とのこと。 また、正規職員率現在45%を22〜33%にするとのこと。
  お金を持っているヒトを引きずり下ろす世の中よりも、 お金を持っていないヒトを引き上げる世の中の方が 良いと思うのですけれどもね。

2011/08/30

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#30

  今朝の西日本新聞のホテルニューオータニの広告、 ディナー&トークサロン9/28田母神俊雄 1万円〜1万2千円。
 、、、田母神俊雄って良く知らないのですが、 ディナーに話を聞いて楽しいヒトなのでしょうか。

2011/08/31

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201108#31

  今朝の西日本新聞 「原発やらせ要請 保安院玄海など3件」 2005年10月玄海原発シンポ、 2006年6月四国伊方シンポ、 2007年8月中部浜岡シンポがやらせと認定されたそうで。
 んまあ、これが明らかになったところで、 やぱりね、以上の感想は無いのではないかと。

連絡先:tomomo_tokagiku(a)yahoo.co.jp

リンクは自由にしてください。
連絡は不要です。

恋愛障害者一級


とももは 「風雨来記2」 を密かに応援していまつ。

履歴
2005.01.05 前日記閉鎖
2005.01.16 CDSネット上の日記開始
  http://www10.cds.ne.jp/~tomomo/
2008.08.03 superloser.org上の日記開始
  http://www.superloser.org/
2008.09.30 CDSサービス終了