Japanese text only.    (CSSあり版)

十日菊とももの 六菖日記 りくしょうにっき

バカアニヲタヒキーの
三重苦を背負った模範的ダメ人間
十日菊とももによる
空想と妄想をつづった日記です。
 

【俺認定】福岡の最ウマパン屋さん(2015/12/25更新)
総合:シェ・サガラ(久留米市田主丸)
丸パン:屋根に花壇のあるお店(早良区野河内)
白あんぱん:ノーミ(西区石丸)
惣菜パン:黒猫堂(中央区警固)
食パン:コウブツ(南区大楠)
コッペパン:うーぱん(南区大楠)
バゲット:シエルブルー(新宮町)
クロワッサン:エピドール(天神)
菓子パン、惣菜パン:ほのか(東区名子)
菓子パン、惣菜パン:ラ・タルティーヌ(大野城市下大利駅)

2017/07/03

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201707#03

飾り山

博多駅を通りかかったら展示されていました。 そういえばそういう季節ですな。 今年は追い山(博多祗園山笠のいわば本番)の15日が土曜日。 見物者が増えるんではないかなー。

2017/07/04

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201707#04

台風3号

のため幼稚園が休園。 でもとうちゃんはフツーに仕事。

結局雨も風も何ともなかったです。 福岡市は台風が来るとすぐに休校にします。 今回のような肩透かしが多いのですが、 でもまあ被害を悪いほうに見積もるのは正しいかと思います。

2017/07/06

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201707#06

魔方陣グルグル

が再アニメ化。来週から放映開始。
今度は深夜アニメだそうで。何で?誰に見せたいの?
と疑問がいろいろありますが、まずは見てから。

参照:TVアニメ『魔法陣グルグル』公式サイト

2017/07/07

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201707#07

大雨

で八女とか朝倉の方はスゴイことになっていますが、 山の反対側の福岡市街地の方は何ともありません。 全国ニュースでは福岡福岡連発しているらしく、 親戚から安否確認の連絡がしばしば。

福岡県は大きく、 暴れ川として有名な筑後川流域の南側と、 山を越えて日本海側に出た北側とに分かれています。 南側でスゴイコトになっていても北側は何とも無い、 というこおとがよくあります。 最近だと2012年にも梅雨前線による大雨による災害がありました。

それでは北側にある福岡市は安心かというとそうでもありません。 1999年と2003年、やはり梅雨で博多駅が水没しています。 じゃあ水はたくさんかというと、一方1994年に大渇水が起こっております。 どちらにせよ、福岡は水に弱いようです。

2017/07/08

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201707#08

骨折

子供が。遊んでいて転んで腕にヒビが入ったそうで、ギプスで固定。 なんだかなー。

2017/07/09

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201707#09

レゴ

を子供たちに与えてみたり。 なんだかかちゃかちゃ組んでいるので、ウケは良かったみたい。

 俺はレゴを始めて見ました。 俺の家や俺の友達はダイヤブロック派だったので。

 レゴを見てびっくりするのはパーツの種類の多さです。 これだけ種類が多かったら、そりゃ好きな形が作れるわ、と思います。 一方、種類が多いということは一種のパーツの数が少ないので、 好きな形状を作ろうとするとパーツが不足します。 レゴで好きなものを作れるようになるには、 かなりの量を集めないといけないのではないかと。

 以前、レゴを持っている家庭はカネモチで ダイヤブロックを持っている家庭はビンボー、 という話を聞いたことがありますが、 まったくそのとおりだ、という感想です。 ビンボー人はビンボー人らしく ダイヤブロックを与えておくべきだったと後悔。

 ただ、ダイヤブロックを売っているところを見たことが無いのですよね。 まだ売っているのでしょうかね?

2017/07/14

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201707#14

魔方陣グルグル

 見たので感想を。
 かなり原作に忠実っぽい感じ。 まあ、今回はすでに完結しているので 先を考えておく必要が無いので楽なはず。 しかし、やはりアニメ化してしまうと棘が無くなってしまう、 要するに衛藤ヒロユキの独特のごちゃっとした雰囲気は削がれてしまうのは、 まー仕方が無いのかなあー。 前作から20年経っているのにアニメの演出は進化していないのかなあ、 とか思ったり。
 肝心のキャストですが、ニケは違和感がまったく無くてむしろ吃驚。 一方ククリは極めてフツーになりました。 吉田古奈美様の強烈なインパクトを知っている身からすると 物足りないというか、何か大切なものを置き忘れてきた感じ。
 あと、見ていて何かこそばゆいのがCMがアニメDVDばかりだということですな。 アニメを見なくなった9年になりますが、 アニヲタの生態系というのはやはり特殊なんだなあと感じます。 日常世界の「裏」に張り付いた異世界のようですな。 すぐそこにあるのに、フツーの生活をしていると全く見えません。

参照:魔方陣グルグル

2017/07/15

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201707#15

ベジフルスタジアム

 福岡市の青果物を扱う卸売市場です。
 福岡市にはかつて三つの青果物用の卸売市場、 「青果市場」「東部市場」「西部市場」がありましたが、 青果市場への集中と他2市場の低調、 青果市場の取扱量増加により手狭になったこと、 設備の老朽化、などの理由で、 2016年にひとつの新市場に移転しました。
 移転に関しては、 埋め立てて作った人工島の土地に買い手がつかなかったので 移転の必要が無かったのにムリヤリ移転した、という批判、 立地が福岡市の東の端で便が悪いという批判があります。 一方で子供病院が同じく人工島に移転したときも同じ批判がありましたが、 子供病院時の批判の強烈さに比べれば、まあ大したことが無かった印象があります。

 で、この卸売市場が月に一度、 一般者用の青果の販売、子供向けのイベント等を行っている、 というので行って来ます。
 9:00開始なので、まあ10:00頃行けばいいかな、と思って言ったら、 見事に何もなし。 根菜とキュウリくらいしか残っていませんでした。 後で聞いた話によると、開始9:00と告知されていますけれど 実際には6:00くらいから入れて、7:00くらいにはちらほら売切れていくとのこと。 なんじゃそりゃ、って気もしますが、 市場が動いている時間に来い、というのは、まあ正しいような気がします。 今度は気合入れて早朝に来てみます。

参照:ベジフルスタジアム

2017/07/16

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201707#16

ざいふごま

 前回 2017/1/22に引き続き、ざいふゴマ大会に行ってきます。

 ここでなんと、小学生に混じって幼稚園のうちの子供が決勝トーナメントに進みました!

 とか書くとスゴイことのようですが、 連休の中日だからか前回よりも明らかに人数が少なく、 明らかに素人な飛び入りを含めて参加人数20人くらいの中から16人に絞っているので、 まあ要するにちゃんと回せれば決勝に行ける、というだけの話です。

 ただまあ、知らない間にコマを回せるようになっていたのですね。 ベイブレードばかりやっていたわけでは無かったのですな。 下の子は骨折して腕をギプスで固めていたのですが、 それでも器用に回していました。 子供はすごいなー。

2017/07/21

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201707#21

魔方陣グルグル

 第二話で早くもエンディングつぶし。 柔軟なのは評価すべきなのかどうか。 かなり端折って進めている印象ですが、 何クールやるつもりなのでしょうかね、これ。 前作は1.75年かけてましたが。

 アニメーションって画面のどこかが動いていれば何となく許されます。 どれだけ動くかイコールセル枚数だった時代の人間の感覚はそんなもん。 そういう意味でCGの利用は非常にローコストですな。 ムカシはバンクシーンというものがありましたけれど、 キタキタ踊りがバンク踊り(?)になっていて加工されて何度も使われています。 尺を伸ばしてこれだけ動いていれば、 15年前の感覚だと大したものだという印象なのですが、 まーでも今の感覚だとチープなんでしょうな。

 でまあ、やっぱり大事なことだと思うので再度書くけれど、 アニメになってしまうと衛藤ヒロユキのごちゃごちゃした世界観が まったくなくなってしまうのが非常に残念無念。 アニメの表現方法(+コスト)の進化を望みます。

2017/07/23

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201707#23

鳥栖プレミアムアウトレット

 全国のプレミアムアウトレットと同じく 三菱地所のアウトレットモールが鳥栖にあります。

 鳥栖って知っていますか? たぶん九州外では、サッカー好きなヒトがサガントスを知っているくらいではないかと思いますが、 九州では非常に重要な場所です。

 九州の高速道路は凧形の骨のように、 南北に走っている「九州自動車道」と、東に延びる「大分自動車道」、西に延びる「長崎自動車道」 で十字架を描いています。 この交差している点が「鳥栖ジャンクション」です。 日本の高速道路で唯一の完全なクローバー型ジャンクション、 というのが変な道マニアの心を惹きつけますが、おいといて、 要するに九州の交通の要所なわけです。

 こんなところにアウトレットモールを作っちゃうなんて、三菱地所天才! 九州中から人が集まってきていて大混雑なんだろうなー、 と思っていたのですが、案外人が居ませんね、、、、。 ただし屋内の食堂は満席なので、暑いから外に居ないだけかも知れませんが、、、、。

 で、正直、アウトレットモールに来ても 服はサンキかしまむらでしか買わない俺は何もすることが無いんですががが。 人生を振り返っても軽井沢はミカドコーヒーのソフトクリームを目当てに ツーリング中に良く立ち寄りましたが、それくらい。 相方が買い物をしている間、子供たちをレゴで遊ばせて時間つぶし。 つか、レゴはアウトレット無いんでしょうかね。

参照:鳥栖プレミアムアウトレット

2017/07/28

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201707#28

今朝の西日本新聞

「稲田防衛相 辞意」

 まあ何だ。よく今まで頑張ったものだ、と逆に感心。 フツーの大臣なら三回くらい辞任しているのでは。

 個人的には地元福井のために眼鏡をかけるという心意気を 大変評価していたのですががが。

2017/07/29

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201707#29

魔方陣グルグル

 絵のクオリティが高いなー、 と先週まで思っていたのですが、 3話目でデッサンが崩れます。 といってもちょっと不可解で、 むしろ1巻の頃の衛藤ヒロユキの絵に近いので、 狙ってやっているのかも。 これは何なんでしょうかね。
 細かいところは色々ありますが、 原作に忠実なのは嬉しいところですな。 前作は原作連載中ということもあって 尺を稼ぐためのアニメオリジナル要素が色々ありましたから。

2017/07/30

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?d201707#30

AKB48

っていう人たちが居るらしくて、 どういう人たちが居るのか実はまったく知らないのですが、 昨日ラジオを聴いていたら 本日のイベントを告知していて、 無料で入れるので近くにきたらフラっと来て欲しい、 みたいなことを言っていました。 基本は握手会なので握手をするにはCDを買わないといけないのですが、 握手会の前、および握手会中にステージがあって、 それを見るだけならタダ、ということだそうです。 丁度時間が空いていたのでフラっと行ってみます。

 会場はマリンメッセ。 開場1時間前に行ってみるとすでに300人くらいが並んでいました。 早く行っても良い場所がとれるわけではない、 みたいなことが書いてありましたが、 それでもワクテカしながら並ぶのは楽しいものだと思います。 その後もヒトが増えてきて、開場時にはもう200人くらい増ええましたでしょうか。
 女性比率が結構高くて、たぶん3割くらいだと思います。 子供連れも沢山居て、中には赤子を背負ったお母さんも。 アイドルのコンサートというのはこう、 もっと殺伐としたものだという印象があったのですが、 世の中は変わっているのですねー。

 で、入場時に手荷物検査するのですが、 これがカバンの中は全部ひっくり返すわ金属探知機使うわ、 むっちゃ気合が入っていました。 俺の荷物にハンドクリームが入っていたのですが、 本当に中身がハンドクリームなのか確認されましたよ。 なので1名通過するのに2分くらいかかっています。 コンサートの手荷物検査って、お前ら透視能力者か? って思うほど何もせずに一瞥で終わりだったような記憶があるのですが、 いつの間にこんなマジになったのでしょうかね。 物騒な世の中になったからでしょうかね。
 アリーナ枠(スタンディング)が3x4の12ブロック。 どのブロックかは入場時に指定されます。 たぶん前方9ブロックがお金を払っている組、うち2ブロックが女子供用らしいです。 そんで後方3ブロックがお金を払っていないビンボー人用。 立つのが嫌なひとは、後ろのスタンド席を使ってもいいです。 ただ、ステージを降りてブロック間に来てくれるので、 気合が入っている人はがんばってスタンディングなのでしょうな。
 最終的には、1ブロックごとに100人強くらい、 スタンド席に200人くらい、合計1500人は入っていたと思います。 あと300人くらいは余裕で入りそうなので、 確かにフラッと来ても入れると思います。

 そんで時間になると1時間15分ほどのステージ。 曲がまったく分かりませんし、 ステージかなり遠かったのでのでノーコメント。
 いやほら、福岡ってどんたくの文化があって、 素人集団のためのステージが いろいろなところに用意されているのですよね。 どっかのお祭りにふらっと行ってみるとステージが設けてあって 文化サークル的なひとたちが何かやっている、みたいな。 そんな感じ。

 その後アリーナからスタンド席に人を追い出して、 アリーナに握手会レーンを作ります。 最初は女の子から、みたいですね。 何番レーンは何番まで受付中、 とかモニターに表示されていて、病院の会計みたいだなとか思ったり。

 握手会って何時間もひたすら握手し続けていて大変なんだろうなー、 と勝手に思っていたのですが、違うのですね。 レーンは11レーンあって、 1〜4レーンは娘さんが一人なのですが、 5〜11レーンは娘さんが3人、という割り当てのようです。 で、見ていると1レーン、2レーンだけが異様にヒトが並びます。 この2レーンだけはヒトが途切れず、たぶん文字通り握手し続けているんだろうな、 と思います。 しかし3レーン以下は早々に人が掃けてしまい、 次の受付が開始されるまでやることない、みたいな。
 上位レーンの人気がある娘さんは握手し続けて体力的にツライのでしょうけれど、 人気の差があまりに明確に可視化されていて、 下位レーンの娘さんは精神的にツライのではないかと。

 握手会は19時半まで続くらしいので、 そこまでは付き合えんなー、と思って途中で脱出。 よくわからなかったですが、 ともかく知らない世界を見られたので良かったと思います。 まー、何といってもライブはわくわくしますな。

 どうでもいいことですが、 気になったのがモニタの遅延。0.5秒くらい遅れています。 ただ、音声の遅れはその半分くらいで、 リップシンクは現実とモニタとどちらも違和感が無い、 という微妙な設定。 結構苦労しているのでは。 なんでこんなに映像が遅いのでしょうかね。

参照:AKB48福岡握手会

参照:開催詳細

参照:イベント参加メンバー・握手レーン・その他追加情報

参照:AKB48 全国握手会イベントの流れと注意事項について

連絡先:tomomo_tokagiku(a)yahoo.co.jp

リンクは自由にしてください。
連絡は不要です。

恋愛障害者一級


とももは 「風雨来記2」 を密かに応援していまつ。

履歴
2005.01.05 前日記閉鎖
2005.01.16 CDSネット上の日記開始
  http://www10.cds.ne.jp/~tomomo/
2008.08.03 superloser.org上の日記開始
  http://www.superloser.org/
2008.09.30 CDSサービス終了